マガン
鳥類Anser albifrons (Scopoli,1769)
| 目名 | カモ目 | 
|---|---|
| 科名 | カモ科 | 
| 大分県カテゴリー | 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種 | 
| 環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種 | 
選定理由
  前回の大分県レッドデータブック2011では情報不足(DD)であったが、今回の見直し調査で情報が報告された。今回の見直しで環境省カテゴリーに準拠した。
- 県内分布( )は過去の分布
 - 河川や溜池・湿地,干潟に希に飛来する冬鳥。
 - 分布域
 - 本州(宮城県伊豆沼,石川県片野鴨池,島根県斐伊川河口など)に冬鳥。
 - 世界的分布
 - シベリア北部で繁殖,朝鮮半島,中国中部で越冬。
 - 生育環境
 局地的に河口や内陸部の湖沼,湿地,水田,干潟に生息する。早朝に群れで飛び立ち,水田で落穂を食べる。
- 現状
 - 全国数か所の集団越冬地周辺以外では見られることが少ない。大分県では,5年に1回程度の飛来記録があるのみ。
 - 備考
 天然記念物
