ヒロクチカノコガイ
陸・淡水産貝類Neritina (Dostia) violacea (Gmelin)
目名 | アマオブネ亜目 |
---|---|
科名 | アマオブネガイ科 |
大分県カテゴリー | 絶滅危惧IB類(EN)ⅠA類ほどではないが、近い将来における野⽣での絶滅の危険性が⾼いもの |
環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種 |
選定理由
国内・県内ともに生息地は少ない。河口の汽水域に生息するが、開発や水質汚染などのために生息条件が著しく悪化している。
- 県内分布( )は過去の分布
- 中津市、宇佐市、豊後高田市、真玉町
- 分布域
- 本州(東京湾以西)、四国、九州(福岡・長崎・熊本・大分)、沖縄中国南部、インド、太平洋域
- 生育環境
汽水域の止水中や小石混じりの砂泥上、捨て石、コンクリート護岸。
- 現状
- 希に群生していることもあるが、通常は個体数が少なく消滅寸前といえる生息地もある。
- 備考
WWFの指定ランク:絶滅寸前