ワカナシダ
シダ植物Dryopteris kuratae Nakaike ex Hoshiz. et K.A.Wilson
科名 | オシダ科 |
---|---|
大分県カテゴリー | 絶滅危惧IB類(EN)ⅠA類ほどではないが、近い将来における野⽣での絶滅の危険性が⾼いもの |
環境省カテゴリー | 掲載なし |
選定理由
関東地方以西に分布域をもつが,個体数は少ない。森林伐採や道路工事による生育環境の悪化や動物による食害により消滅寸前の生育地がある。
- 県内分布( )は過去の分布
- 日田低地・丘陵地,玖珠丘陵地・山地,九重火山群
- 分布域
- 本州(関東地方以西),四国,九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
- 世界的分布
- 中国
- 生育環境
丘陵地の林内。
- 現状
- 生育地のほとんどがスギ植林内である。スギの伐採や林道工事,シカによる食害で消滅したり,個体数の減少が著しい生育地がある。