キノクニスゲ
種子植物Carex matsumurae Franch.
科名 | カヤツリグサ科 |
---|---|
大分県カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増⼤している種 |
環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種 |
選定理由
県内の生育地は限定され,主として島や岬を中心に分布し,いずれの生育地も個体数は多くない。林の伐採,海岸工事などで生育地の悪化が懸念される。
- 県内分布( )は過去の分布
- 姫島・国東海岸,豊後水道域
- 分布域
- 本州(富山,三重以西),四国,九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎)
- 世界的分布
- 朝鮮半島
- 生育環境
海岸の林縁や林内。
- 現状
- 島や岬の林内は人為的な影響は少ないが,人里近くの生育地では消滅した所がある。