ナガボテンツキ
種子植物Fimbristylis longispica Steud.
| 科名 | カヤツリグサ科 | 
|---|---|
| 大分県カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増⼤している種 | 
| 環境省カテゴリー | 掲載なし | 
選定理由
  県内で把握された生育地は,砂れきのたまった海岸の護岸舗道上であり,生育範囲は狭く,個体数も多くない。護岸の改修や除草作業などの人為的な原因で,絶滅が懸念される。
- 県内分布( )は過去の分布
 - 別府湾沿岸域
 - 分布域
 - 本州(中部以南,伊豆諸島),四国,九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
 - 世界的分布
 - 朝鮮半島(南部),マリアナ群島
 - 生育環境
 海岸の砂れき地。
- 現状
 - 2006年に「別府湾沿岸域」で発見されたが,それ以後,県内での新たな生育地は見つかっていない。
 
