バアソブ
種子植物Codonopsis ussuriensis (Rupr. et Maxim.) Hemsl.
科名 | キキョウ科 |
---|---|
大分県カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増⼤している種 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増大している種 |
選定理由
県内での各地域の草原に広く生育し,生育地の個体数も少なくない。しかし,各地で草原の管理放棄や開発などにより。環境が悪化し,生育地が減少傾向となっている。
- 県内分布( )は過去の分布
- 大分川・大野川丘陵地,津江山地,玖珠丘陵地・山地,由布・鶴見火山群,九重火山群
- 分布域
- 北海道,本州,四国,九州(佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
- 世界的分布
- 朝鮮半島,中国東北部,ウスリー,アムール
- 生育環境
丘陵地や低山地の草原。
- 現状
- 人工草地への改変や草原の植林化で,消滅した生育地もある。