スナヤツメ南方種
魚類Lethenteron sp. S.
目名 | ヤツメウナギ目 |
---|---|
科名 | ヤツメウナギ科 |
大分県カテゴリー | 絶滅危惧IB類(EN)ⅠA類ほどではないが、近い将来における野⽣での絶滅の危険性が⾼いもの |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増大している種 |
選定理由
ダムの建設や堰などの設置により平瀬と淵が分断された河川では、生育場と産卵場との移動が困難になり、絶滅の危険性が高い。
- 県内分布( )は過去の分布
- 筑後川水系、山国川水系、周防灘に注ぐ水系、伊予灘に注ぐ水系、大分川水系、大野川水系
- 分布域
- 秋田県以南の本州、四国、宮崎県を除く九州
- 世界的分布
- 朝鮮半島南部
- 生育環境
夏季でも水温が上がりすぎない、人為的汚染のない軟泥の堆積する淵と平瀬。
- 現状
- 県西部・北部・中部の複数河川に生息しているが、いずれの河川においても生息地は局所的である。
特に、河川改修などの環境改変には注意が必要である。 - 備考
遺伝的に異なる北方種とは、形態形質および生態について大きな差異はない(藤田,2015)。
【参考文献】
藤田朝彦(2015)スナヤツメ(北方種および南方種).pp. 18–19.細谷和海 編・監修(2015)山渓ハンディ図鑑15 日本の淡水魚.山と渓谷社,東京.