サンカノゴイ
鳥類Botaurus stellaris (Linnaeus,1758)
目名 | ペリカン目 |
---|---|
科名 | サギ科 |
大分県カテゴリー | 絶滅危惧IB類(EN)ⅠA類ほどではないが、近い将来における野⽣での絶滅の危険性が⾼いもの |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧IB類(EN)IA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの |
選定理由
前回の大分県レッドデータブック2011では情報不足(DD)となっていたが、今回の見直し調査で情報が報告された。環境省カテゴリーに準拠した。冬鳥 とし渡来するが、非常に少ない。
- 県内分布( )は過去の分布
- アシ原にごく希に飛来する冬鳥。
- 分布域
- 北海道北部および本州中部以北の数か所で繁殖。繁殖地以外では冬鳥。
- 世界的分布
- 中国東北部,ウスリー,シベリア南部,サハリンで繁殖。中国南部で越冬。
- 生育環境
広いアシ原に生息し,魚類,両生類,小型哺乳類などひろく動物質の餌をとる。アシ原の中に生息するため,観察することが難しい。
- 現状
- 県内では,5~10年に一回程度,宇佐と大分で観察記録がある。
- 備考
希少鳥獣