トノサマガエル

両生類

Pelophylax nigromaculatus (Hallowell, 1861)

トノサマガエル
撮影:永野昌博
目名 カエル目
科名 アカガエル科
大分県カテゴリー 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種
環境省カテゴリー 準絶滅危惧 (NT)存続基盤が脆弱な種
選定理由

各河川上流域の水田やたまりでは生息が確認されるが、中・下流域では、幼生時の生息域の乾燥化や農薬・除草剤による餌生物の減少から、生存が危惧される状況であり、準(NT)とし生息環境改善に努力したい。

県内分布( )は過去の分布
中津市、宇佐市、豊後高田市、国東市、杵築市、日田市、玖珠町、九重町、大分市、別府市、由布市、竹田市、豊後大野市、臼杵市、佐伯市
分布域
本州(関東地方から仙台平野を除いた地方)四国、九州
世界的分布
朝鮮半島、中国、ロシア沿海州
生育環境

水田・池沼やその周辺

現状
1960年ごろから個体数が激減し、大分市では絶滅寸前の状況になった。大分市では現在でも数地点しか確認されてない。回復傾向と考えられる地域も存在する。