リスゴケ
蘚類Dozya japonica Sande Lac.
目名 | イヌマゴケ目 |
---|---|
科名 | イタチゴケ科 |
大分県カテゴリー | 絶滅危惧II類 (VU)絶滅の危険が増⼤している種 |
環境省カテゴリー | 掲載なし |
選定理由
生育地は県の北部と南部の崖に点在する。自然災害などによる生育地の減少が懸念される。
- 県内分布( )は過去の分布
- 耶馬渓・国東丘陵地、石灰岩地域
- 分布域
- 本州東北地方以南、四国、九州
- 世界的分布
- 中国、 極東ロシア、 フィリピン
- 生育環境
樹上, まれに岩上に群生する。
- 現状
- 明るい林縁の樹幹や岩上に着生している。生育している量は少ない。生育環境が不安定である。